kico+(8個) | BLUE BUTTERFLY

 

kico+(8個)

4,500 [税込]

在庫あり

この商品購入で135 ポイント付与されます
商品カテゴリー

※商品価格以外に別途送料がかかります。

 

 

 

アイテム詳細

木と子供をつなぐ「kico」の積み木です。「kico+」は「kico」の積み木が2セットになります。対象年齢は3歳からです。幼児期のお子さんは繊細で敏感です。そのため、手触りがよくなる工法で製作しています。 積み木のみの販売となります。箱はついていませんのでご理解ください。

 

 

 

【知育の学びをスキルにする】
大人はこれで何ができるの?どんないい事があるのと質問してきます。まずは結果ありきです。
しかし、玩具は薬ではありません。与えるだけでは不十分です。遊びの経過が大事であって結果は後からついてくるオマケの様なものです。 だから、オマケをスキルにしなければ知育玩具とは言えません。しかし、大人はここを省いて聞いてきます。

積み木の効能ならいくらでも話せますが、それは親を納得させる安心材料でしかありません。スキルを身につけるのは簡単ではないのです。 知育玩具といえども期待される効能が身に付くまでには時間がかかります。上っ面の効能ではなく一生身に付くスキルを学んでほしいと思います。

このスキルとは、指先を使って試みることを言っています。想像力を育むという言葉でまとめられていますが、すべてを頭で想像している訳ではありません。試行錯誤した中から選んでいるだけです。特に奥行があると頭で理解しがたくなります。ですので指先を使って上下・左右・裏表をひっくり返して組立てる試みこそ想像力の原点だと思います。
「kico」はその原点を生む玩具です。また、 おもちゃはモノでなくコミュニケーションを生むためのツールであってほしいと願います。

子供は自分の世界でアイデアを形にしたくなります。 自分で作った作品は何物にも代えがたい充実感を得ます。 この充実感を明日また作れるのが子供の凄いところです。毎日の繰り返しの中で、ふと目にする瞬間に癒しをもらう。よく思いついたね! を見つけてあげてください。
最後に「kico++」で核心をお伝えします。

 

【 積み木 】
木材:メープル(アメリカ)
大きさ:3×6×4.5(cm)
個数:8個

レビュー

レビューはまだありません。

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。

〒967-0621
福島県南会津郡南会津町鴇巣字村中1869
電話番号 / 090-4559-7417

 

営業時間 / 9:00~17:00
定休日 / 土日祝日

 

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 BLUE BUTTERFLY All rights Reserved.
0 カート

CLOSE