kico BASE+ | BLUE BUTTERFLY

 

kico BASE+

ASK

商品コード
該当なし
商品カテゴリー

※商品価格以外に別途送料がかかります。

 

 

 

アイテム詳細

【賢くなる学びがあります】
大人は積み木なんて簡単と思っています。 ところが実際に遊んだ場合、自分が思っている以上に作品を作れません。凝り固まった頭では解くことができない対象年齢3歳からの玩具です。
子供は逆に自由な発想で見て見てが止まりません。 そして作ったものを話したがります。 この瞬間を生む玩具がいいおもちゃだと思います。

家族みんなで遊べる理由は難しすぎず簡単すぎない、そして、遊ぶたびに新たな発見をするからです。

【忙しいママの賢い選択】
「kicoの積み木」で視点を変えることを学びます。それを応用して解くのが「kicoのパズル」になります。
基本から応用に導くことで自然に子供の賢さをUPします。賢さは将来の選択肢を広げる鍵となります。暗記や記憶のように点数で競うものでなく賢さは生き抜く知恵です。学力と違った能力を培ってほしいと思います。子育ては手探り続きの大忙しです。知育玩具でお悩みの方は悩みをひとつ減らせます。

 

【地方発の世界に挑戦する玩具】
視点を変えることはとても難しいことです。それを幼児期に体験することで、視点を変える意識が身に付くことを期待しています。
おもちゃをいっぱい与えないこと、そしてなかなかできないのですが、与えっぱなしにしないことです。
パパママは忙しくて子供に寄り添えない代わりに、おもちゃをつい買ってしまいます。または、 親のエゴで買ってないでしょうか?

これを身に付けるのに適した玩具が「kico」の積み木です。 指先を使って360°ぐるり見てカタチ作ります。頭で考えても分からないことが解るようになります。その結果「こんなのできた」が生まれてきます。

遊びつくすことで可能性を探り出すクセがつきます。「education+ethical+glocal」で<educal toy>と造語で表しました。 遊びを創り出す力を身に付けることを提案します。

 

【気付きは世界を広げるプレゼント】
見ているのに分からないことが世の中には沢山あります。見ていることが全てではないことを知ってほしいと思い商品化しました。
本当の賢さとは視点を変えて考えられることだと思います。お子様へ『未来の笑顔にプレゼント』してみませんか。すべてをまとめたものが「kicoのかくれんぼ」になります。

【 品 質 】
パッケージは食品衛生法に適合しているウレタンを使用し、 素材は無垢のメープル材とPLA樹脂(植物由来の原料)を使用しています。 接着剤も食品衛生法に適合しているものを使用し、安全面と環境面の両方に配慮をしています。
【 積み木 】
木材:メープル(アメリカ)
大きさ:3×6×4.5(cm)
個数 :4個
【 パズル 】
木材:メープル(アメリカ)
白いパーツ:PLA樹脂
水色パーツ:PLA樹脂
大きさ:6×6×6(cm)

〒967-0621
福島県南会津郡南会津町鴇巣字村中1869
電話番号 / 090-4559-7417

 

営業時間 / 9:00~17:00
定休日 / 土日祝日

 

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 BLUE BUTTERFLY All rights Reserved.
0 カート

CLOSE